朝活動の時間に、「人権の花贈呈式」を行いました。
「人権の花」の育成を通して、児童が人権について考え、協力・感謝することの大切さを感じるとともに、あらゆる生命を大切にしようとする心を育てるために贈呈されます。
4名の町の人権擁護委員さんにお越しいただき、人権や命を大切にする話をお聞きしました。
その後、6年生の代表児童に人権の花が贈呈され、みんなで大切に育てていくことを誓いました。
朝活動の時間に、「人権の花贈呈式」を行いました。
「人権の花」の育成を通して、児童が人権について考え、協力・感謝することの大切さを感じるとともに、あらゆる生命を大切にしようとする心を育てるために贈呈されます。
4名の町の人権擁護委員さんにお越しいただき、人権や命を大切にする話をお聞きしました。
その後、6年生の代表児童に人権の花が贈呈され、みんなで大切に育てていくことを誓いました。