11月11日(月)
5年生のICT支援
3,4年生の試走がありました。
1,2年生は、体育の表現
2年生は、かけ算九九
6年生は、福井県の野木小との交流の準備をがんばっていました。
続きを読む…
2024.11.8の様子
11月8日(金)
1,2年生は、町有バスで、東武動物公園へ遠足に行きました。
1,2年生の合同グループで、仲良く協力して楽しい思い出ができたようです。
続きを読む…
2024.11.7 3年図工
11月7日(木)5校時
本校では、各教員が一人一授業 提案授業をして教職員の学びあいを行っています。
今日は、3年生の図工の時間でした。
題材名:児童作品の鑑賞「光サンドイッチ」「ふしぎな乗り物」
目 標:友達の作品の良さを見つけ出すことで、自分の見方をより豊かなものにする。
授業のポイントは、導入部分の「アートカード遊び」
「鑑賞活動を行うと、作品から何を感じ取ればいいのか、どんな言葉で表現すればいいのか戸惑う児童は多い。アートカードを使用し、美術作品に対するイメージの交流を友達と行うことによって、作品に対する見方や考え方を広げる手助けとしたい。」という授業者の思いがありました。
続きを読む…
2024.11.7給食
今日のメニューは
・減量メロンパン
・牛乳
・スパゲティナポリタン
・お豆のスープ でした
続きを読む…
2024.11.6 給食
11月6日(水)のメニューは
・ご飯
・牛乳
・厚焼き卵
・秋野菜の煮物
・豆腐とわかめのみそ汁 でした。
続きを読む…
2024.11.05給食
今日のメニューは
・ツナサンド
・牛乳
・大学いも
・卵入り麦のスープ でした。
続きを読む…
2024.10.31 野木町教育委員会学校訪問
10月31日(木)
野木町教育委員会の方が12名来校されました。
学校の概要を説明した後、施設や授業、児童の様子を見ていただきました。
1,2年生の体育では、2年生が1年生に優しく接する姿を
6年生の算数では、修学旅行という身近な題材から、グループで話し合いながら、いろいろな状況を想定して解決していく姿を見ていただきました。
お帰りの時に、3年生が昼休みをつかって多目的ホールで「ちいちゃんのかげおくり」の発表をしていたので、時間を延長して観ていかれました。
恵まれすぎた施設で、子ども達も教職員も心豊かにのびのびと生活している。
男女、学年をこえて仲良くすごしている。
たてわり班の活動は、社会性を身につけるのにとても大切。
素晴らしい野木小学校をもっと外部の方に広報できるとよいのでは
など、感想やご助言をいただきました。
続きを読む…
2024.10.30の様子
10月30日(水)
1,2年生は、遠足の事前学習
3年生は、「ちいちゃんのかげおくり」の発表練習と録画
4年生は、点友会の方と点字の学習
5年生は、楽しい英語学習
6年生は、警察の方と薬物乱用防止教室
盛りだくさんな1日でした。
続きを読む…
2024.10.30 給食
10月30日(水)のメニューは
・さつまいも入り五目ごはん
・牛乳
・サバの味噌煮
・にらのかきたま汁 でした。
続きを読む…
2024.10.29 持久走
10月29日(火)朝の活動
持久走大会の練習が始まりました。
続きを読む…
2024.10.29 給食
10月29日(火)のメニューは
・シュガートースト
・牛乳
・ポークビーンズ
・こんにゃくサラダ でした。
続きを読む…
2024.10.28給食
今日のメニューは
・二色丼
・牛乳
・みそけんちん汁 でした
続きを読む…
2024.10.25 修学旅行 2日目
10月25日(金)
修学旅行2日目
・国会議事堂
・恩賜公園でお弁当
・国立科学博物館
でした。
二日間の修学旅行で、グループで仲良く協力しあって活動する姿、出会う人に笑顔で挨拶する姿、外国人の方に、英語で話しかけサインをもらうことにチャレンジする姿など、素敵な姿がたくさん見られました。
お店の人に、礼儀正しく良い子ども達ですね…と言われ、とても嬉しかったです。
続きを読む…
2024.10.24 修学旅行1日目
10月24日(木)
6年生の修学旅行
めあては、
1 鎌倉、都内を中心とした自然・文化・歴史・遺跡なとにふれ、今後の学習や生活に役立てる。
2 班別行動では、自主的に、協力しながら目的地に異動する。また、仲良く協力し思い出に残る旅にする。
3 公共の施設での過ごし方を考え、集団・公共道徳を身につける。
1日目は、鎌倉での班別行動でした。
続きを読む…
2024.10.23給食
今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・豚肉のバーベキューソースかけ
・青のりポテト
・卵入りきのこスープ でした
続きを読む…