Home / Archive by category "ニュース" (Page 15)

ニュース

2024.6.24 おすすめの本紹介

6月24日(月)お昼の放送 図書委員より、おすすめの本の紹介がありました。 【1年生へのおすすめの本】「だいくとおにろく」 このお話は、昔、流れが速い川があって、何度も橋をこわされてしまいました。そこで、村一番の大工にたのんで橋をたててもらうことにしました。実は、その川には、鬼がいて、大工に 「どんなすごい大工でも橋はかけられるまい。」 と、言いました。大工は、この後、どうするのでしょうか。続きが気になる人は、ぜひこの本を読んでみてください。 (5年 図書委員より) 【2年生へのおすすめの本】「でんでんむしの悲しみ」 この本にはいろいろなお話がのっています。ぼくが特におもしろいと思った話はでんでんむしの悲しみです。この話は、でんでんむしがある日たいへんなことに気が付きます。それは、自分の背中のからの中には、たくさんの悲しみが入っているのではないかということです。それ...
続きを読む…

2024.6.19 4年生宿泊学習など

6月19日(水) 4年生20名が、「自然の家みかも」へ、宿泊学習に出かけました。 小学校に入って初めての宿泊学習なので、4年生は、とても嬉しそうで、数名の保護者の方が、心配そうに見送りをされていました。 また、今日から2日間、野木第二中学校の2年生が4名、職場体験に来ました。 みんな野木小学校の卒業生です。 子どもたちは、お姉さん先生と勉強したり遊んだりして、とても嬉しそうです。 今年度初めてのプールは、3年生です。 シャワーが出ないハプニングがありましたが、無事プールに入ることができて、気持ちよさそうでした。
続きを読む…

2024.6.11 音楽鑑賞会

6月11日(火)10:45~11:45 音楽鑑賞会がありました。 【ねらい】  〇音楽鑑賞会を通して、音楽に興味や関心をもつことができる。  〇音楽を聴いて感動したり、一緒に体を動かしたりして、音楽の楽しさを味わい、感性豊かな児童を育てる。 【出演者】  〇東京マリンバ・コラージュ 様 【プログラム】  〇ウィリアムテル序曲  〇マリンバのお話と演奏  〇白鳥  〇ハンガリア舞曲第5番  〇ディズニーメドレー  〇クシコスポスト  〇道化師のギャロップ  〇打楽器のお話と演奏  〇鬼滅の刃  〇名探偵コナン  〇ルパン三世  〇野木小学校校歌  〇ラテンメドレー アンコール曲  〇剣の舞    マリンバの素敵な音色に聞き入っていたり、リズムに合わせて体をゆらしたりしている姿が印象的でした。 【児童のふりかえりより】 ・知っている曲がたく...
続きを読む…
Top