10月14日(土)
創立150周年記念の学校公開日がありました。
午前中 地域のボランティアの方に講師をお願いし、体験活動を行いました。
1年 折り紙
2年 紙工作
3年 絵手紙
4年 スクラップブッキング
5年 よしず
6年 組みひも・レザークラフト
とても素敵な作品ができました。
午後は、記念式典と警察音楽隊の演奏会がありました。
生の演奏とカラーガードの演技が素敵でした。
楽器の紹介やドラえもんとのび太の防犯教室も行ってくださいました。
最後に、生田目教頭の指揮で校歌も演奏され、みんなで歌いました。
歌ったり踊ったりと楽しい思い出ができたと思います。
多目的ホールには、実行委員の方が準備してくださった昔の写真や記念誌、航空写真などを展示し、また、ご近所の島田さんが編集してくださった懐かしい動画も見ていただきました。
...
続きを読む…
2023.10.13地産地消の話
10月13日(金)朝の活動の時間
トマト農家の折原さんに来校していただき、「トマトができるまで」と題して
地産地消のお話をしていただきました。
5,000本の苗を植え、おいしいトマトができるまでの工夫やご苦労などについて話していただきました。今年はダウンバーストの被害や猛暑のため、とても大変だったそうです。子どもたちは、初めて知ることに感動しながら興味深く、お話を聞いていました。
感想の一部を紹介します。
・ぼくもそだててみたいとおもいます。
・こんど、おりはらさんのハウスにいってみたいです。
・おいしいトマトをたべてみたいです。
・いつかトマトをそだててみたいです。
・トマトの茎が3mにもなること、トマト1個1個にいろんな思いが入っていることが分かりました。これから地産地消にきをつけ、残さず食べることを心掛けたいです。
続きを読む…
2023.10.12 福井県野木小との交流
10月12日(木)業間休み
多目的ホールでオンライン交流を行いました。
福井県若狭町立野木小学校の2年生が生活科で作成した物を是非見てほしいということで、見せていただきました。
とても楽しそうな作品でした。
続きを読む…
2023.10.12 家庭科ボランティア
10月12日(木)1・2校時
5年生の家庭科の時間にボランティアの方が来てくださいました。
ミシンの扱い方が不慣れなので、とても助かります。
エプロンの完成が楽しみです。
続きを読む…
2023.10.10 創立150周年を記念して
10月10日(火)休み時間
創立150周年を記念して、ご近所の島田さんが35年ほど前の野木小学校の歴史や生活の様子を録画したものを編集してくださいました。
14日(土)の学校公開日には、多目的ホールで公開させていただきます。
児童は、当日見ている時間がないので、今週中、休み時間に公開しています。
貴重な映像に子どもたちは、興味津々です。
続きを読む…
2023.10.6 「夢ぽけっと」さんによる読み聞かせ
10月6日(金)朝の活動の時間
読書週間最終日
読み聞かせボランティア「夢ぽけっと」さんによる読み聞かせがありました。
次の本を読んでくださいました。
1年生 どうぞのいす
さつまのおいも
まめうしのびっくりなあき
2年生 いたずらジャック
おいもをどうぞ!
3年生 いもうとのにゅういん
だいくとおにろく
4年生 魔女たちのハロウィーン
パンダ銭湯
5年生 わらしべちょうじゃ
ぼくだけのこと
6年生 オニのサラリーマン
じごく・ごくらく運動会
てんてんきょうだい
子どもたちは、真剣にうれしそうに聞き入っていました。
続きを読む…
2023.10.5 校長読み聞かせ
10月5日(木)朝の活動の時間
読書週間4日目。校長による読み聞かせがありました。
チームズの野木小グループに入り、見てもらいました。
本は、五味太郎さんの「とんで やすんで かんがえて」の絵本です。
短いお話だったので、読み聞かせの後、
1 お話の感想
2 読書について
3 今、考えていること
について書いてもらいました。
一部ご紹介します。
1,2について
・いっぱいかんがえて、すごかった。すぐにやすんだり、すぐにとんだりしたのがおもしろかったです。
・きのみをたべて、またとんだのがたのしかった。また、よみたいです。
・おもしろかったです。ほんをよむことがすきです。これからもよみたいです。いちばんすきなほんは、「パンダせんとう」です。よんでみてください。
・とりさんになってみたい。きのみをたべてみたい。
・ぼくも、あの鳥みたいに木のみを食べながらいきたいと思いました。
・としょいいん...
続きを読む…
2023.10.3 あいさつ運動
10月3日(火)あいさつ運動のふりかえりの一部を紹介します。
これまでの良かったところ
〇大きな声で元気よくできた。
〇相手が喜んでくれた。
〇進んであいさつできる人がふえた。
もう少しがんばってほしいところ
・あいさつをしてくれない人に、あいさつを返してほしい。
・目を見てあいさつしてくれない人がいた。
・声に出してあいさつできない人がいる。
応援団長が各教室をあいさつして回っている。
特に5年生が元気よくあいさつしてくれる。
2週目は「相手の目を見て元気よくあいさつできるようにしましょう!」
と、お昼の放送で発表してくれました。
続きを読む…
2023.10.2 読書週間
10月2日(月)~6日(金)は、読書週間です。
今日は、朝の活動の時間、図書委員会による読み聞かせがありました。
続きを読む…
2023.9.29 環境集会
9月29日(金)朝の活動の時間
環境委員会による環境集会が行われました。
1 地域温暖化・ごみ問題・食品ロスについての映像視聴
2 環境クイズ
3 自分たちにできることについてお家で話し合ってみよう
という内容です。
環境委員さんから「地球が危ない!」人間も動物も危ない。地球や近くに住んでいる人にやさしい行動をとれるようにみんなで協力していきましょう。と呼びかけがありました。家の人ともできることを考えていってほしいです。
ご近所の島田さんが、150周年ということで、野木小の日常の様子を記録に残しましょう。と言ってくださいました。
今日から撮影をしてくださるということで、集会の後、ご紹介しました。
続きを読む…
2023.9.28 福井県若狭町立野木小学校との交流
9月28日(木)休み時間
福井県の野木小学校とチームズによるライブ交流を行いました。
名前や好きな食べ物・好きな遊び・好きな教科など質問したり、答えたりして、交流を深めていました。
続きを読む…
2023.9.26 線ふみしっぽとり教室
9月26日(火)昼休み
体育館で、体育委員会主催の「線ふみしっぽとり教室」が行われました。
お昼の放送で、体育委員が呼びかけ、50人くらいの児童が集まりました。
委員長さんが遊び方を説明してくれ、安全に楽しく活動できました。
体育委員のみなさん、ありがとうございます。
第2弾も期待しています。
続きを読む…
2023.9.25 給食後のはみがき再開
9月25日(月)給食後
4年ぶりに、お昼の歯磨きが再開しました。
家庭では、ずっと続けているとは思いますが、学校でもはみがきが習慣になるようにしていきたいと思います。
できてしまった虫歯は治療して、新たな虫歯ができないよう、ご家庭のご協力もお願いしたいです。
続きを読む…
2023.9.21 あいさつ運動
9月21日(木)朝
児童会によるあいさつ運動が始まりました。
4年ぶりの再会で、戸惑いもあったようですが、
早朝から元気なあいさつの声が鳴り響き、元気をもらいました。
続きを読む…
2023.9.20 保健集会
9月20日(水)朝の活動
保健委員会による保健集会が行われました。
テーマは”歯について”
内容は、①歯や虫歯に関するクイズ
②給食後の歯磨き再開に伴うやり方の説明
の二つです。
クイズでは、歯科検診で虫歯があると言われた児童が125人中60人ということが分かりました。
また、口をすすぐときの節水についても説明してくれました。
給食後の歯磨きを再開し、歯磨きの習慣を身につけられること、また、SDGsを意識していけることと思います。
保健委員会の皆さん、ありがとうございました。
続きを読む…