児童の皆さんが安心して学校で過ごせるように、準備を進めています。
感染のリスクを減らすため、養護の先生が3密防止のための表示などを作っています。
続きを読む…
テレビスクールとちぎ(5/20~5/27)のお知らせ
テレビスクールとちぎの時間割(5/20~5/27)です。
家庭学習でご活用ください。
下記をクリックしてください。
「テレビスクールとちぎ」の番組表
続きを読む…
スクールゾーンの看板設置
5月14日(木)PTA会長さんと、野木原の通学路の電柱に「スクールゾーン」の看板を設置してきました。あと2カ所設置予定ですが、地主さんに交渉中です。
続きを読む…
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金について
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金についてのご案内(PDF)
続きを読む…
授業再開に向けて
こちらからご覧下さい。↓
栽培活動
続きを読む…
とちぎテレビ テレビスクールとちぎの視聴について
上記バナーからホームページがご覧いただけます。
各教科のテレビ放送終了時間の60分後から「YouTube」でも視聴可能です。詳しくはホームページをご覧ください。
続きを読む…
休業中の課題について(4月27日~5月10日)
臨時休業中の課題(4月27日~5月10日)
上のリンクをクリックしてください。
続きを読む…
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
臨時休業中における家庭学習等の参考にしてください。
上のバナーをクリックして、ホームページをご覧いただけます。
続きを読む…
厚生労働省ホームページ
上のバナーをクリックして、厚生労働省のホームページをご覧いただけます。
続きを読む…
文部科学省ホームページ
上のバナーをクリックして、文部科学省のホームページをご覧いただけます。
続きを読む…
経済産業省#学びを止めない未来の教室 の紹介
登録が必要なサイトや、プリントを印刷して子どもに学習させるサイトなどがほとんどなので、先ずは保護者様が、アクセスして内容を確かめて下さい。
←バナーをクリックするとリンクページにいきます。
続きを読む…
子どもたちの運動不足に!
子どもたちの運動不足にご家庭でも可能な運動遊びやスポーツメニューの紹介
①子どもの体力向上ホームページ(公益財団法人 日本レクリエーション協会)
②マイスポーツメニュー(スポーツ庁)←チコちゃんが出てくるPDFファイルです。
③女性スポーツ促進キャンペーンオリジナルダンス「Like a Parade」←チコちゃんの動画です。
(先日お知らせした、「学習支援コンテンツポータルサイト」からも、リンクされています。)
続きを読む…
不安やストレスを抱えた子どもや家族へのコミュニケーション
日本臨床心理士会他3団体共同発表の 【子どもに関わるすべての方々へ】感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために のページをリンクいたします。
関連資料:3団体共同のメッセージ(PDF)
続きを読む…
臨時休校中の家庭学習支援サイトのご紹介
臨時休校中の家庭学習支援として、様々なコンテンツがWeb上に公開されています。文部科学省で、リンク先をまとめたWebページがありますので、紹介いたします。家庭学習の一助になれば幸いです。
←バナーをクリックするとページに行きます。
※PCやスマートホンでアクセスできますが、Webページへのアクセスは当然インターネット接続になりますので、保護者の監督のもとに視聴をお願いします。
続きを読む…
新型コロナウイルスについて野木町からのお知らせ【令和2年2月23日】
野木町HPへのリンクです。
http://www.town.nogi.lg.jp/page/page002675.html
続きを読む…