12月19日(木)の様子
続きを読む…
2024.12.17のようす
12月17日(火)
5年生:臨海自然教室 昨夜は、星空観察…と思ったら、満月鑑賞になったそうです。今日も天候に恵まれ、素敵な朝日が見られたようですね。
2日目の活動は
・塩づくり・壺焼き芋づくり
・マリンドームづくり
・マリンキャンドルの集い です。
4年生は、「ものの温度と体積」の学習で、温度による金属の体積の変化について実験をしました。
安全に気を付けてできました。
続きを読む…
2024.12.13のようす
12月13日(金)の様子です。
続きを読む…
2024.12.12のようす
12月12日(木)の様子です。
続きを読む…
2024.12.9給食
今日のメニューは
・二色丼
・牛乳
・根菜のごま汁 でした
続きを読む…
2024.12.6 給食
12月6日(金)のメニューは
・ハヤシライス
・牛乳
・ヨーグルトサラダ でした。
続きを読む…
2024.12.5のようす
12月5日(木)
朝:アルミ缶回収
午前中:家庭教育学級でリース作り
昼休み:なかよし活動 がありました。
続きを読む…
2024.12.5給食
今日のメニューは
・白いんげんパン
・牛乳
・ハンバーグトマトソースかけ
・青のりポテト
・ジュリエンヌスープ でした
続きを読む…
2024.12.4のようす
12月4日(水)
3年生は、社会科の学習で、学校のまわりの消防施設を探しに行きました。
放課後子ども教室では、おにぎり、宿題の後、ハンドベルの演奏を聴きました。
ハンドベルの演奏の仕方も教えていただいたようです。
続きを読む…
2024.12.4給食
今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・シイラカレー醤油漬け
・変わりきんぴら
・せんべい汁 でした
続きを読む…
2024.12.3給食
今日のメニューは
・コッペパン(イチゴジャム)
・牛乳
・鶏肉と野菜のクリーム煮
・こんにゃくサラダ でした
続きを読む…
2024.12.2給食
今日のメニューは
・ビビンバ
・牛乳
・豆腐チゲスープ でした
続きを読む…
2024.11.29給食
今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・もろのケチャップソース
・切り干し大根の煮物
・豚汁 でした
続きを読む…
2024.11.27のようす
11月27日(水)
朝の活動:人権に関する読み聞かせ
ひまわり学級担任や無担の教職員が学年ごとに読み聞かせを行いました。
感じたことは、一行日記に書いてあるかもしれません。
3年生は、総合的な学習の時間に、こもれびの舎を訪問しました。
歌やリコーダー、図工で作ったメッセージカードをプレゼントしました。
嬉しくて涙ぐむ方もいらっしゃいました。
続きを読む…
2024.11.27 給食
11月27日(水)のメニューは
・ごはん
・味付けのり
・牛乳
・マーボー豆腐
・千草あえ でした。
続きを読む…