今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・子持ちししゃもフライ
・ひじきの炒め煮
・さつまいものみそ汁 でした
揚げ物の起源は古代エジプトにあるようです。
ヤシの実から油を抽出し、野菜や魚などを揚げ香辛料で味付けすることにより、保存性を高める効果もあったようです。
また古代ローマのレシピ本「アビキウス」には揚げる技術が記されていたようです。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・子持ちししゃもフライ
・ひじきの炒め煮
・さつまいものみそ汁 でした
揚げ物の起源は古代エジプトにあるようです。
ヤシの実から油を抽出し、野菜や魚などを揚げ香辛料で味付けすることにより、保存性を高める効果もあったようです。
また古代ローマのレシピ本「アビキウス」には揚げる技術が記されていたようです。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!