6年家庭科で、調理実習「できることを増やしてクッキング」を行いました。朝食に時短でできそうな炒め物を作りました。それぞれのグループで、色どりを考えたりごま油で香りを良くしたりと、工夫して調理していました。
続きを読む…
2025.5.14給食
今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・ポークしゅうまい
・マーボー豆腐
・バンサンスー でした
バンサンスー(拌三絲)は、中国語で「バン(拌)和える。サン(三)数字の3。スー(絲)糸のように細く千切りにする」という意味だそうです。
給食の生野菜は湯通ししているため、色鮮やかです。
おいしい給食!今日もごちそう様でした
続きを読む…
2025.5.9 5年生調理実習
5年生家庭科では「クッキングはじめの一歩」の調理実習を行いました。今回はゆでる調理です。青菜と卵をゆで、青菜をちょうどいい大きさに切って盛り付けました。包丁を使うときの「猫の手」も、様になってきました。
続きを読む…