今日のメニューは
・大豆入りミートサンド
・牛乳
・よくばりスープ でした
「よくばりスープ」に入っているタマネギは栃木県産です。
2023年タマネギ生産量世界1位はインド、2位は中国は、3位はエジプトのようです。
そして日本は20位にランクインでした。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…
2025.6.2給食
今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・さばのスタミナ焼き
・変わりきんぴら
・豆腐と卵のスープ でした
「変わりきんぴら」の中に入っている「こんにゃく」は群馬県産です。
現在のこんにゃく生産量1位は群馬県で国内生産の約9割を占めているようです。
そして2位は栃木県でした。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…
2025.5.30給食
今日のメニューは
・おさかな丼
・牛乳
・あつやき卵
・豆腐だんご汁 でした
今日はあつやき卵がでましたが、卵にまつわるギネス記録の中に
北海道比布町の「同時に卵かけご飯を作った最多人数325人」の記録が認定されているそうです。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…
2025.5.29 なかよし活動(昼休み)
昼休みに、第1回なかよし活動を行いました。なかよし班に分かれて 鬼ごっこや中線踏み、じゃんごり、へびおに、ドッジボールなどで楽しみました。
いじめ撲滅集会で確認した行動目標「言葉づかいに気を付けて生活しよう」を合言葉にして、仲よく活動していました。
続きを読む…
2025.5.29給食
今日のメニューは
・ミルクパン
・牛乳
・鶏肉のコーンフレーク焼き
・スナップえんどうのソテー
・ミネストローネ でした
「ミネストローネ」とは、野菜を入れた具沢山のイタリアの家庭料理で、名前の由来はイタリア語で「大きなスープ」を意味する「minestra」からきているそうです。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…
2025.5.28給食
今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・餃子
・回鍋肉
・卵入りとうもろこしスープ でした
「卵入りとうもろこしスープ」の中に入っているほうれん草は栃木県産です。
2022年度、ほうれん草の生産量日本一は埼玉県で栃木は9位でした。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…
2025.5.28 いじめ撲滅集会
今日の朝活動では、いじめ撲滅集会を実施しました。5月1日に行われた町のいじめ撲滅会議に出席した6年生が、いじめについて学んできたことを下級生に伝えました。
その後、なかよし班でまとまり、どうすればいじめにならないか話し合いました。最後に、班ごとに話し合われたことを班長が発表しました。
いじめにならないための今年の行動目標を「自分や相手もストレスをためないために、言葉づかいに気を付けて生活しよう」として、みんなで声に出して確認しました。
続きを読む…
2025.5.27 読み聞かせ
今日は、ボランティアグループ「夢ぽけっと」さんによる読み聞かせでした。本年度の1回目なので、みんな楽しみにしていました。
どんなお話かな。どんな本に出会えるかな。子どもたちはいつもワクワクしながら待っています。
今年もすてきな読み聞かせを、よろしくお願いします。
続きを読む…
2025.5.26給食
今日のメニューは
・タコライス
・牛乳
・卵入りもずくスープ でした
「卵入りもずくスープ」のもずくは沖縄県産が使われていました。
もずく生産量日本一は沖縄県で世界一でもあるようです。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…
2025.5.23給食
今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・豚肉のソース漬け
・青のりポテト
・にらのみそ汁 でした
「にらのみそ汁」のニラともやしは栃木県産が使われていました。ちなみに2022年度ニラの生産量全国第1位は高知県、第2位は栃木県、第3位は茨城県産となっています。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…
2025.5.22給食
今日のメニューは
・米粉パン
・牛乳
・山菜肉うどん
・ごまあえ でした
山菜は、栄養価が高くビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれているようです。
「山菜うどん」にはたっぷりの山菜の他、栃木県産の豚肉が入っていました。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…
2025.5.22 今日の昼休み
昼休みに町の移動図書館「ひまわり号」が来ました。低・中・高ブロックで時間を分け、好きな本を借りました。
本を借りる時間以外は、昼休みです。1年生は初めての「クラス遊び」を、みんなで楽しみました。
続きを読む…
2025.5.21給食
今日のメニューは・ポークカレー・牛乳・こんにゃくサラダ・キャンディチーズ でした
低カロリーな「こんにゃくサラダ」に野木町産のキュウリとキャベツが使われていました。おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…
2025.5.20給食
今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・かつおカツ
・のりあえ
・豚汁 でした
「のりあえ」のほうれん草ともやしは栃木県産が使われていました。
味付けは海苔としょうゆだけだそうです。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…
2025.5.18 運動会
雨天のため一日遅れの運動会でした。湿度がやや高かったですが、日差しも弱く、子どもたちも気持ちよく演技することができたようです。
本番までの期間も短いうえに雨天の日もあり、練習が大変でしたが、子どもたちは力いっぱい走り、全身で表現することができました。低学年から高学年まで、みんなで協力して大成功の運動会でした。見守ってくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
続きを読む…