今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・ほっけの文化干し
・ひじきの炒め煮
・道産子汁 でした
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…
2025.11.25給食
今日のメニューは
・きな粉揚げパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・くきわかめサラダ でした
「揚げパン」は昭和27年頃、小学校の給食担当職員が考案されたそうです。
その頃は風邪で学校を休んだ児童に栄養補給としてパンを届ける慣習がありました。
そこで子どもたちに固くなったパンを美味しく食べてもらおうと、油で揚げて砂糖をまぶした揚げパンが誕生したと言われているようです。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…
2025.11.21給食
今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・春巻き
・マーボー豆腐
・ナムル でした
「春巻」は、ニラ・ネギなど緑色野菜が使われる中国料理のひとつです。
中国では緑色の食物は冬の間に溜まった毒素を出す効果があるとされているようです。
そこで春野菜をたくさん巻いた食べ物が芽吹きの春を象徴する「春餅」や「春巻」と呼ばれるようになったと言われているようです。
おいしい給食、今日もごちそう様でした!
続きを読む…